repo*

北欧のこと。子育てのこと。暮らしのこと。好きなこと。など日々のことを書いています。

1日は24時間ではなかった!私の使える時間とは。

こんばんは。pokuです。

最近色々と忙しくて流されているなぁと感じます。

流されたまま生活していくと、部屋は散らかっているし、やるべきことはできないし、ストレスが溜まります。

 

私はキャパシティが小さいタイプだから、余裕を持つことが大切なのに、予定外のものが飛び込んでくると(;≧皿≦)。゜°。ううううぅぅぅ となります。

↑ 似たようなこと、前にも書きましたね(笑)

 

1日24時間というけれど

睡眠の時間が約8時間ですでに 残り16時間ですね。

そのうち、朝夕の支度、家事等をひくと 残り12時間。

仕事の時間を引いて 残り7時間。

朝食、夕食、お風呂の時間を考えて 残り5時間

ざっと考えて平日は 5時間が自分の使える時間です。

私はパートなので、フルタイムで働いている方よりも使える時間は多いとは思います。

1日24時間ではあっても、私の使える時間は 5時間 と言えます。

 

自分の使える時間

自分の使える時間が平日平均5時間といえど、どうでしょう?

まとめてこの時間が取れるわけではないのですよね。

5時間が完全に1人でいる時間でもないですし。

 

だからこそ!

その時間を有効に使うために、工夫が必要になってくるのではないかと思います。

 

そのためには・・・

やはり、to do リストですよね。

 

to do リストとは

日にちと何をするかを 紙に書いて リストにする。

1日の場合は リストと大体の時間を書いていく。

できたら赤ペンで消していく。

 

これだけ。

 

これだけで、やるべきことが整理され、行動できます。

そして心が落ち着きます←ここ、大事ですね。

 

ちなみに、できたものを線でひく

 これですね

このチェックの線を引くときに、脳内に気持ちの良くなるホルモンがでているんだそうです。だから 次やろう 次・・・と続いていくらしいですよ。

 

大切なのは習慣化すること!

to do リストを バタバタしているときだけ やるのではなく、毎日の生活に取り入れることがきっと大切なのでは と最近身にしみます。

 

忙しいときはもちろん、毎日朝の5~10分を to do リスト作りにあてる!

 

これで 私の自由時間の5時間を有効に使えるのではないかと思います!

やるべきことを書き出し、やるべきことが終わったら、自由にのんびり過ごす。

 

まずは実践ですね。習慣化した結果も今後ブログで発表できればと思います。

 

まずは、今日は明日の息子のお弁当の to doを書こうかと思います。

(家事の時間ですが、家事の時間を早めに終わらせば、自分の時間も増える!とつながるので、to doリストは 自分の時間以外でもつけることをおススメします♪)

 

ごくたまにしかない、息子のお弁当、いつも一品入れ忘れてしまったり、段取りが悪かったりするので、まず書きだします。私も安心ですし、忘れ物もなくなりますしね。

 

有言実行でがんばります╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !