repo*

北欧のこと。子育てのこと。暮らしのこと。好きなこと。など日々のことを書いています。

カブト虫の育て方②~まさかの事件?!から対処法まで~

 

桜も満開ですね。

春だなあと実感する今日この頃。

 

我が家のカブト虫の幼虫達は元気に過ごしています◞( 、*´▿`)、

www.reporeporunrun.com

 

日に日に カブちゃん、ドロちゃんが可愛くも思てきた頃、ある事件が起きました。

 

カブトムシの幼虫でまさかの事件に遭遇!

 

それは、家族で外出し、帰宅直後の出来事です。いつもの通り、靴を脱ぎ、玄関を上がり、ふと廊下の角を見たら、、、

 

Σ( ꒪□꒪)‼Σ( ꒪□꒪)‼Σ( ꒪□꒪)‼

かぶちゃんがいる、、、(ʘ言ʘ)

 

「キャーッ」

 

私の悲鳴ですね。

存在感のある、あの大きさ(約5~8センチはありますね)のカブト虫の幼虫が予想外の廊下に1匹寝そべっていたら、、、怖いですよね???

 

というか、玄関のプランターに新聞紙をかぶせていた所にいたはずのカブちゃん、どうやって段差を上がり廊下にたどり着いたのか。。。

考えると謎です。そんなポテンシャルがあったとは、、、。

 

対処法として

私の悲鳴を聞きつけたご主人様がすぐに駆けつけ、

プランターに幼虫を戻し、容器をさらに大きく深いものに変え土を足し住み心地を良くすべく(2度とショッキングな事件が起きないよう)改良しました!←ご主人様が(笑)

 

土はホームセンターで売っている、「カブトムシの幼虫用の土」を買いました。

1キロで600円くらいでした。

 

すると、どうでしょう。居心地が良くなったのか、ピタッと顔を出さなくなりました!私としても、ほっとひと息です(❁´◡`❁)

 

 

 

 

 カブトムシの幼虫を育てる注意事項!

カブトムシの幼虫は、土が合わないと出てきてしまうらしく、また、出てくるのはあまり良くないらしいです。

カブトムシ用の土でしたら、間違いはないようなので、用意をおススメします。

最初にいれていた土は、幼虫がいたところの土を持ってきたようだったので、大丈夫だと思っていたのですが、カブトムシの様子を見ることが必要ですね。

 

友人からも「今が大事な時だから」と言われていたし、(たぶん)落ち着いてくれて良かったです。できれば無事にカブト虫に成長してほしいです!

 

しかし、色々と驚かせてくれますね(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)♡

この時主人がたまたま仕事が休みの日だったので、事なきを終えましたが、もしも息子と2人だったら。。。それより、私1人だったら?!と考えると、、、怖くてなりません。「ドッキリ」というより、「ホラー」でした。

ほんと、「ホラー」でしたから━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━!!!!!