repo*

北欧のこと。子育てのこと。暮らしのこと。好きなこと。など日々のことを書いています。

春休み 身近なもので楽しく遊ぼう〜簡単!ペットボトル活用の遊び〜

 

こんにちは。pokuです。

4月に入り、春休みも真っ只中!

今日は私も仕事も休みのため、子どもと近間の公園やらをハシゴしました◞( 、*´▿`)、

f:id:reporeporunrun:20170403152914j:image

桜も 満開まで あと少しですね!

 

「遊びたいけど、できれば リーズナブルに」

は基本?!ですよね。

子どもが集まれば、遊具がなくとも、お金をかけずとも、遊びは無限に広がります。

うちは、1人っこですが、今日は年の近い いとこを誘っておでかけ。子どもも3人いれば 遊びは目まぐるしく発展します♪

 

皆 小学生なので、かくれんぼ、ケイドロの定番の遊びでまず盛り上がります。

私も健康のため、参戦。大人ですが、一緒に体を動かすはモットーにしています。

疲れたら速やかに休憩に入りますが、健康のためには楽しく子どもと体を動かすのが1番♪ 子どもも喜んでくれますしね。

 

次第に、自由な発想のゲームに遊びは発展していきます。

 

今日は急きょ予定を立てたおでかけのため、なんの遊び道具ももっていません。

持っていたのは、水分補給のためあらかじめ買っていた、ペットボトルのジュースのみ。

でも このペットボトルをフル活用して、子どもたちが考えた遊びはとても面白かったのです!簡単で単純な遊びですので、機会があれば、かる~い気持ちで試して頂ければと思い、今日はお伝えしますね。

 

1.ジュースそのものを隠してみよう!

 

かくれんぼ の発展版でしょうか。

「持っていたジュースを隠す」そのままです(笑)

中身が入ったままでもできます。

意外と、景色と同化して見つけにくかったり、人より小さいので、狭い範囲でも楽しめるというメリットがあります。

 

 

2.ペットボトルのフタ飛ばし大会

 

ただ、フタを投げてどれだけ遠くに飛ばすか という これまた単純なもの。

それでも大盛り上がりです。

それぞれ好きなジュースを買っていたから、フタの色も違ったため、見やすい!

私たちの場合、公園の広いスペースで遊べたので、階段に向かって投げたり、高いところに登って投げたりと色々なバージョンで楽しみました。

ボールのように飛びすぎることもないので、思い切り投げても安心でした。

ただ、投げ方によっては ものすごく飛んだり、近くに落ちたりと様々なので、自分達なりに工夫して飛ばすことが必要です。

 

3.空のペットボトルを坂で転がす

最後は、飲みきったペットボトルを転がして遊ぶというもの。

ペットボトルの形も今や様々、なんだか面白い形で転がります。それを 追いかけるというもの。あらぬ方向に行くので意外と面白いです。

コロコロと音もなんだか笑えます。

(もちろん、公園内など車のこない、安全な場所で、坂もそれほど急でも長くもないところでやりましょう)

 

番外編.炭酸ジュース飲みながらの滑り台 Σ( ꒪□꒪)‼

 

子どもさながらの発想ですよね。

これは、親としては悩みどころです。おススメも・・・できません。

この案が出たとき、止めるべきか否か私も悩みました。

あらゆることを考えれば危険だけど、周りに小さい子はいない、スピードは出さない という条件つきで見守りました。(滑り台も短い、小さいものです)

3人とも緊張しつつも、楽しかったようで、満足の笑みでした。半分以上ジュースは飲んでいたので、こぼすこともなく終わりました。

子どもの発想力てほんと楽しいけど、ドキドキしますね。

 

まだまだ春休みは続きます♪

機会があれば ペットボトルで遊んでみてくださいね!

安全に楽しく遊べますように(*'∀'人)