repo*

北欧のこと。子育てのこと。暮らしのこと。好きなこと。など日々のことを書いています。

カブト虫の育て方①~我が家に幼虫やってきた!

 

「カブト虫、いるー?」

と友人からメールをもらうこと、数日前。

友人のおじさんが、カブト虫をくれるらしいそうです。

息子に聞くと 欲しい と言うので、気軽な気持ちで、お願いしました。

 

そして、その翌日に、再び友人からメールが来て

「カブト虫の幼虫、ゴロゴロ手に入ったから、取りに来て〜」

とのこと。

 

Σ( ꒪□꒪)‼

幼虫?!?!

 

夏頃にカブト虫の成虫をもらえるのだと思っていた私。かなり驚きました。

幼虫を育てるって難易度高いのではないかしら?!?!と 不安になりつつも、

 

「学校の 自由研究に使えるんじゃない?」

との友人の甘い言葉?!に誘われ、覚悟を決めて カブト虫の幼虫を息子と共にもらいに行きました。

 

プランターに腐葉土をたっぷりいれてもらい、その中に5.6匹幼虫がいると、説明を受け、

友人がプランターにかかっていた新聞紙をはずすと、、、

 

幼虫が土から出てる!!!

それが、予想外に大きい!!

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

正直な感想、、、

気持ち悪い。・゜・(ノД`)・゜・。

息子のドン引き具合もなかなかのものでした。

 

今まで本でしか見たことがなかったカブト虫の幼虫のイメージは、体を丸くして土の中にじっとしているようなものです。

 

それが、、、白く太くかなり元気に動く 幼虫で、本当、私が受けたショックは衝撃でした。。。

 

ですが、飼うと決めた以上、しっかりカブト虫になるよう、育てようと息子と話し合い、連れて帰り、玄関に置いて育てることにしました。

 

友人から言われたことは、

カブト虫の幼虫は、土を食べて生きるから、土を絶やさないこと。

あとは、土は湿っている必要があるから、注意して、土に霧吹きで水をかけること。

あとは、インターネットで調べてね♪ と。

 

なるほど、ですね。

それからは、霧吹きで水をかけたり、1日何度も息子と観察しています。

 

イトコが遊びに来たときには、

女の子は「気持ち悪いー(๑ó﹏ò๑) 」

男の子は「かわいーねー」

と意見が分かれました。息子も慣れて来たのか、うんうん 頷いており、、、

(え?!可愛い?!)と、2度目の衝撃を受ける私(笑)

 

ほとんどは土の中にいるのですが、昼間は土から顔をだすことも多いですね。1匹とかですが。

不思議なことに、何度か幼虫と顔を合わしていくと、確かに、可愛いのかなあ?とも思い始め、「カブちゃん」と名づけてみました。

すると、なんでしょう、親しみがわきますね。

息子は「ドロちゃん」と名づけ、見分けは全くつかないので、見たものを そう呼ぶことしました(笑)

 

カブちゃん、ドロちゃんが これからどう成長していくのか、記録を残して行こうと思います。

(写真もありますが、慣れていないと気持ちが悪いと思うので、掲載するかは、悩み中です。)

今後どうなるか?!気ままにレビューしていけたらと思います。

どうぞお楽しみに(∩❛ڡ❛∩)